サイト制作・WEBコンサルティング

WordPressプラグイン紹介 コンテンツ管理に必須「 Advanced Custom Fields 」:前編

WordPressプラグイン紹介 コンテンツ管理に必須「 Advanced Custom Fields 」

記念すべき第1回目は『Advanced Custom Fields』プラグインをご紹介できればと思います。

( いきなり「後編」に進みたい方はこちら→『WordPressプラグイン紹介 コンテンツ管理に必須「 Advanced Custom Fields 」:後編 )

Advanced Custom Fieldsの公式サイトと操作画面の図

このプラグイン、簡単にいえばWordPressの記事に対し独自フィールドを追加するための機能を提供します。
WordPressの記事には初期状態では「タイトル」と「コンテンツ」部分の編集エリアしかありません。

記事の投稿画面(デフォルトの状態)

通常はこのままでよいのですが、例えばブログ記事を書くとした場合にその記事に「今日の天気」を追加したかったとしたらどうしますか?

答え① 記事を投稿するつどコンテンツ編集エリアに「 今日の天気 : 晴れ 」と書いて保存する。
答え② 記事の編集画面の中に「今日の天気」という独立した選択フィールドを用意しておき、記事編集の際に「晴れ」を選んで保存する。

もちろん正解はありません。ですが、恐らく多くの方が②と答えると思います。

Advanced Custom Fieldsの実装例(カスタムフィールド)

各フィールドについて

フィールドの種類はフリーテキストだけではなくドロップダウンメニューやラジオボタンなど様々なバリエーションがあります。

Advanced Custom Fieldsのフィールド設定画面

以下に紹介するとこのような感じです。

各フィールドの種類についての説明

テキスト

通常のテキストを入力するフィールドです。
例: お名前、住所、電話番号など

テキストエリア

長文などを入力するフィールドです。
例: 自己紹介など

数値

数字形式のみ入力できるフィールドです。
例: 年齢、生年月日など

メール

メール形式のみ入力できるフィールドです。
例: メールアドレス

パスワード

パスワード入力フィールドが表示されます。入力文字は非表示になります。
例: パスワード

Wysiwygエディタ

高機能な入力フィールドを管理画面に実装します。
メディア追加や文字サイズ変更などがビジュアルモードで実装できます。

画像

画像をアップロードして表示するためのフィールドです。
例: サムネイル画像など

ファイル

ファイルをアップロードして添付するためのフィールドです。
例: PDFファイルなど

セレクトボックス

選択フィールドを実装します。
管理画面から値を選択する形式です。
例: 都道府県、時間帯の選択など

チェックボックス

選択フィールドを実装します。
管理画面から値を選択する形式です。値は複数選択可能です。
例: 好きな食べ物「 カレー / ラーメン / そば 」の複数選択など

ラジオボタン

選択フィールドを実装します。
管理画面から値を選択する形式です。値はひとつだけ選択可能です。
例: 時間帯で「午前/午後」の選択など

真/偽

チェックのありなしだけのフィールドです。
例: 参加・不参加を問うフラグでチェックするなど

デートピッカー

日付で選択することが出来るフィールドです。

カラーピッカー

色で選択することが出来るフィールドです。

Google Map

住所を指定してサイト上に地図を実装します。

メッセージ

管理画面のフィールド入力欄にメッセージを表示させるときのものです。

タブ

管理画面のフィールドにタブを実装します。
タブわけしたいコンテンツを、このタブフィールドの下に持っていくと反映できます。

ページリンク

各ページ(固定ページや投稿記事など)のページリンクを選択できるようになります。
URLとして出力できます。

タクソノミー

カテゴリーやカスタムタクソノミーの値を選択できるフィールドを実装します。

ユーザー

WordPressユーザーを選択できるフィールドを実装します。

投稿オブジェクト

上記ページリンクと似ていて、投稿記事などが選択できるフィールドを実装します。
取得できるのは投稿オブジェクトです。上級者向けです。

関連

上記投稿オブジェクトと似ています。投稿オブジェクトを複数選択できるフィールドを実装します。
上級者向けです。

カスタムフィールドの活用応用編

基本がわかったところで、
では実際にどのようなケースがあるかをご紹介できればと思います。

ケース・スタディ①

複数店舗を経営していて、それぞれの店舗ごとに店舗固有の情報を掲載したい場合
または、全国に各支店があって各営業所ごとの情報を掲載したい場合

この場合は各店舗(支店)ごとに「都道府県」「住所」「電話番号」などのフィールドを用意しておけば実装は簡単です。

カスタムフィールドの管理画面上の実装例

ブログを運用する場合は「店舗情報」という独立した編集項目を用意し、その「店舗情報」にだけフィールドを適用して運用することも可能です。
この場合は、「ブログ」はブログとしてのみ管理し「店舗情報」は別枠で編集・管理することができて便利です。

ケース・スタディ②

不動産などで各物件を管理する場合

売買物件と賃貸物件とで管理項目をわけつつ、各管理項目ごとに異なるフィールドを実装する事も可能です。
例えば、賃貸物件には「家賃」や「敷金」「礼金」という項目を用意し、一方、「売買物件」には「販売価格」など賃貸にはない項目を用意してもよいです。
また、各物件ごとに地図を用意し、お客様が管理画面から更新・管理する仕様にすることも可能です。

Advanced Custom Fieldsでのフィールド定義のようす

ケース・スタディ③

飲食店などでメニューを更新する際に活用する

同プラグインの有料オプションとなりますが、繰り返すフィールドを実装することも可能です。
例えば「飲み物」というフィールドを用意したとして、「赤ワイン」「白ワイン」「ロゼ」があったとした場合、
追加で「日本酒」「ウィスキー」などをメニューに追加することができます。
またそれらの並び順を変更することもできます。

Advanced Custom Fieldsのアドオン、The Repeater Field
Advanced Custom Fieldsのアドオン「The Repeater Field」で繰り返しフィールドが実装できる

※  繰り返しフィールドは「Advanced Custom Fields」のアドオン「The Repeater Field」でが実装できます。
くわしくは公式サイトをご覧ください。

まとめ

  • 通常の「タイトル」「コンテンツ」編集以外にオリジナルのフィールドを作成できる
  • 様々なタイプのフィールドを実装できる
  • オプションで繰り返しの出来るカスタムフィールドを実装できる
  • やり方次第では奥の深いカスタマイズが可能

代表的な3つの使い方を紹介しました。
このほかにも多種多様なケーススタティーがあります。
ご興味のある際は以下のお問い合わせにお気軽にご相談ください。

お電話でのご相談はこちら(平日9時~18時)